東和システム

TEAM TOWA

TOMOMI MAEZONO

着実に経験を積む、女性ルーキー

当初の予想とは違う就職先でした

就活を始めたときは、特にSEになりたいとは考えていませんでした。金融関係を受けたりしていましたね。ぼんやりと、事務職をイメージしていました。でも、活動を続けるうちに、経験がないことを一からチャレンジするのもいいかな、と思いまして。そんな中東和システムを知り、ここなら3ヵ月しっかり学べるから安心だな、と思って入社しました。

PGとして日々感じていること

最初のころに比べれば出来ることが格段に多くなりましたが、まだまだ先輩に聞きながらの作業です。先輩たちをお手本として、これくらいできるようにならなきゃ!と奮起しています。でも、自分でプログラミングして、それが思ったとおりに動いた時は嬉しさがこみ上げてきますね。エラーが続くとへこみますけど(笑)まあ、やっていくうちに原因が分かるようになるものです。失敗の積み重ねが生かされてくるんですね。

今度は自分が先輩として

東和の先輩は、みんな話しかけやすくて、業務上困ったことがあっても、すぐに質問がしやすい雰囲気です。これからは教わる立場から、新しくプロジェクトに入ってきた人たちに教えられる立場になりたいですね。新入社員の皆さんにとって、話しかけやすい、壁を作らない先輩になりたいと思っています。